ムームードメインで独自ドメインを取得しましたので、次はレンタルサーバ(ロリポップ!)を契約する際の手順をわかりやすく紹介します。今回は、 ムームードメインで独自ドメインを取得した際に、ロリポップ連携サービス同時申し込みにチェックをしたため、実はこのままでロリポップの契約は完了しています。ただし、プランの見直し(スタンダードからライトへ変更)を実施したいため、その手順を紹介します。
独自ドメインを取得したい方は、こちらの記事を参考ください。
1.webブラウザ起動し、 ロリポップ! を開きます(以下のリンクからどうぞ)。
2.右上の「ログイン」にマウスカーソルをあてて、「ユーザー専用ページ」をクリックします。

3.ドメイン種別を選択し、ドメインとパスワード(ムームードメインで設定したパスワード)を入力し、ログインをクリックします。

4.ここで、うまくログインができませんでした(画面取り忘れました)。なので、「>> パスワードを忘れた方はこちら」をクリックして、パスワードを再設定しました。

5.ログイン後、「契約・お支払い」から「プラン変更」をクリックします。

6.画面を下へスクロールし、変更先プランの「プラン変更」をクリックします(この場合は、ライトプランのプラン変更をクリックします)。

7.PHPバージョンを変更するため、左メニューから「サーバの管理・設定」から「PHP設定」をクリックします。

8.すべてのドメインのバージョンから「7.1 (CGI版)」を選択し、「変更」をクリックします。

9.ポップアップが表示されるので、「OK」をクリックします。

10.すべてのドメインのバージョンが「7.1 (CGI版)」に変更されていることを確認します。

11.再度、 「契約・お支払い」から「プラン変更」をクリックします。

12. 画面を下へスクロールし、変更先プランの「プラン変更」をクリックします(この場合は、ライトプランのプラン変更をクリックします)。

13. ポップアップが表示されるので、「OK」をクリックします。

14.プラン変更処理が開始されたことを確認します。
